A Drop of Felix Felicis - ADFF -
Always, expect the very best
あなたの、心の大きさは、どれくらい?
深く青く澄んだ水かがみのようさ、
そう、宇宙と同じ大きさだよ ・・・・
2017年4月9日日曜日
千鳥ヶ淵の桜 靖国神社 そして 国立新美術館でミュシャ展
千鳥ヶ淵の桜 満開でしたよ
この後、靖国神社へお参りして、
少し、足を延ばして、国立新美術館へ
ミュシャ展 スラブ叙事詩 展示中でしたよ
2017年3月18日土曜日
都立 狭山公園 を 散歩 ・・・・
多摩湖
今日は、暖かで、良い天気。
風もほとんどなく、
もう、春ですネ ・・・・
2017年3月13日月曜日
我妻峡から多峯主山までハイキング
我妻峡の兎岩
多峯主山頂上
2017年3月9日木曜日
高尾山へハイキング 途中の梅林では梅の花がきれいでしたよ ・・・・
梅きれいに咲いていましたよ
少し曇り気味
スカイツリーも見えそう
高尾山頂上
2017年3月4日土曜日
上石神井駅 から 石神井川沿いを歩いて 豊島園まで散歩 ・・・・
途中立ち寄った三宝寺境内にて
石神井川の岸の桜はまだですね ・・・・
2017年2月19日日曜日
東飯能駅から散歩 高麗巾着田で鍋まつりやってましたよ ・・・・
巾着田へのドレミファ橋
鍋まつり会場まで、あと少し ・・・・
空が青く、飛行機雲がきれい ・・・・
2017年2月7日火曜日
狭山公園から空堀川沿いを散歩 ・・・・
多摩湖にある取水塔
日本一美しいとある ・・・・
この後、空堀川沿いを歩いて秋津駅まで散歩
2017年1月28日土曜日
小江戸川越七福神めぐりしてみましたよ ・・・・
小江戸川越七福神めぐり
妙善寺 毘沙門天
天然寺 寿老人
喜多院 大黒天
成田山川越別院 恵比寿天
蓮馨寺 福禄寿神
見立寺 布袋尊
妙昌寺 弁財天
写真は、見立寺門前にて
2017年1月25日水曜日
元加治駅 から 円泉寺 までハイキング 帰りに 白髭神社 を訪ねましたよ
白髭神社
空がとっても青かった
2017年1月24日火曜日
西武球場前駅から入間市駅まで散歩しましたよ ・・・・ 途中、山口観音、山口貯水池、最後は、長泉寺を訪ねましたよ
山口観音入り口付近
弘法大師様
山口貯水池
風邪がめちゃめちゃ強く冷たかった
遠くに富士山が見えましたよ
長泉寺入口
大黒天とありますね ・・・・
2017年1月22日日曜日
江古田駅 から、田柄川緑道 を辿り、光が丘駅 まで、散歩 しましたよ。
スタート は、江古田の富士塚 がある 浅間神社
2017年1月21日土曜日
西武球場前からスタートして立飛まで散歩 ・・・・
スタートは、西武ドーム
とっても、良い天気
ここは、残堀川にかかる松ノ木橋
春には、桜がきれいなんでしょうね
2017年1月18日水曜日
飯能駅から元加治駅までハイキング 途中 あさひ山展望公園から富士山が見えましたよ ・・・・
あさひ山展望公園から
小さく富士山が ・・・・
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)